蒸気機関車

2025年05月07日 18:30

このGWで古いネガを見返していた所、52年前、小学校高学年の頃に行った梅小路蒸気機関車館の、C571のデモ走行のネガを見つけました。早速フィルムスキャナに掛けて見てみると、古いネガに見られる黄色の色滲み(現像液の水洗いが不足)現象があまりなく、半世紀たったカラーネガでも何とか表に出せる画像でしたのでご覧頂きたいと思います。
P547
1973.10月 梅小路蒸気機関車館

2025年01月07日 18:30

D51498は1988年の秋、オリエント急行が来日した際に、動態保存として復元されたSLとして知られています。
そのD51を正月に撮りに行こうと誘われ、2002年の正月3日に渋川まで出かけました。現地は同業者の方々も多く見受けられ、煙もいい具合に流れて満足のいく日帰り撮影行だったと記憶しています。P480
2002年1月3日 渋川~敷島



2023年10月12日 18:00

小学生のころ、親にねだって梅小路蒸気機関車館に連れて行ってもらいました。
鉄道記念日前後だったので、扇形庫に入っているカマは頭出しをして、全てのカマに日章旗が付いていました。
夢中で撮りました。B20にも付いていたのは可愛かったです。
P219 1973.10.07 3_009 梅小路蒸気機関車館
C571の展示走行です。転車台にも乗せてグルグル回っていました。
1973.10月

プロフィール

植木屋

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

メッセージ

名前
メール
本文