ローカル線

2024年06月20日 18:00

1980年頃、混合列車がまだ走っていると、雑誌鉄道ダイヤ情報だったかを見て釧網本線に行きました。
夜行急行大雪を網走で降りて釧網本線に足を踏み入れましたが、列車本数が少ないので北浜で撮ることに前もって決めていました。
P364 1980.06.26 2_010 DE10+DE10+タキ2B+スユニ+旧客3B 北浜^原生花園
待つこと数時間、やっとやって来たDE10先頭の混合列車を撮りましたが、まだ性能が良くない望遠レンズで撮ったので滲んだ写真になってしまいました。残念。

P364 1980.06.26 2_022 DE101629+旧客3B+スユニ 北浜
帰って来た列車は、行きのタンク車を切り離した雑客4両のローカル列車です。
この写真を撮って、ダッシュで乗り込みました。
1980年夏。

2023年09月11日 00:00

網走から中湧別を結んでいた湧網線は、網走湖、能取湖、サロマ湖と湖の縁を縫うように走っていた風光明媚な路線でした。
1980.09月、能取湖に自生しているサンゴ草とキハ22を撮りたくて渡道しました。
泥炭の土地にしか自生しない草で、秋はサンゴのような赤に染まります。
P192 1980.09.13 025 キハ22 卯原内^北見平和
卯原内~北見平和

プロフィール

植木屋

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

メッセージ

名前
メール
本文