2025年06月25日 18:30
短命のクモユニ達
飯田線の旧型国電が淘汰され、119系、165系に置き換わることが決まった1983年。郵便荷物合造車が101系からクモユニ147に改造され、飯田線豊橋機関区に配置されました。
飯田線で活躍してましたが、僅か2年後の1985年、飯田線の郵便荷物取り扱い廃止で大垣電車区に転属。クモニ83、クモユニ74の置き換えで東海道本線を行ったり来たりしてましたが、1986年国鉄の郵便荷物輸送の撤退でクモハ123に改造され身延線に落ち着きました。
101系から事業用車に改造され、再びお客さんを乗せて走るなんて種車も驚いたことでしょう。
111系の殿を務めて浜松から静岡に向かう上り普通列車。

1986.10月 浜松
飯田線で活躍してましたが、僅か2年後の1985年、飯田線の郵便荷物取り扱い廃止で大垣電車区に転属。クモニ83、クモユニ74の置き換えで東海道本線を行ったり来たりしてましたが、1986年国鉄の郵便荷物輸送の撤退でクモハ123に改造され身延線に落ち着きました。
101系から事業用車に改造され、再びお客さんを乗せて走るなんて種車も驚いたことでしょう。
111系の殿を務めて浜松から静岡に向かう上り普通列車。

1986.10月 浜松