2025年01月05日 18:30

大糸線、大雪の信濃大町 ED603

このところ日本海側、特に青森県あたりの大雪がニュースで報じられています。
今日現在、酸ケ湯で平年の2倍、五所川原で平年の3倍!とか・・・
酸ケ湯は山の中ですから2倍は判るのですが、平地の五所川原で3倍は尋常じゃあないようです。ストーブ列車動いているのかな~?
この画像は1980年12月なんですが、信濃大町構内の除雪風景です。
左に写っている貨車にED60を連結するところですが、スノープロウに溜まった雪を人海戦術でかき分けています。機関士さんと作業されている方がこちらの方を見て誰かと話をしているようですが、「あとどれくらい掛かる?」的な話をしていたようです。P479


コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
プロフィール

植木屋

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

メッセージ

名前
メール
本文